SSブログ
楽天デリバリー頼んでみる

ボージョレ―ヌーボ [グルメ]

〝ボージョレ―ヌーボ”

今年の解禁日は、「11月17日木曜日」

毎年11月第3木曜日に解禁されるという決まりなんですね。

今年のブドウの出来は、「昨年よりアルコール分は低いが新酒らしい味わいになった」そうです。

ところで、ワインでも「赤ワイン」は健康にも良いと言われてます。

それは、赤ワインに多く含まれる抗酸化物質「ポリフェノール」効果の為

赤ワインのポリフェノール量は、白の数倍だそうです。


強い抗酸化作用に加えて、認知症予防効果など幅広い効果が期待できます」と言ってるのは、
山梨大学ワイン科学研究センターの佐藤充克客員教授の言葉です。

白ワインは、殺菌効果が期待できるそうです。

赤ワインが他の食品よりも多くポリフェノール含有量あるのは、果皮や種子ごと発酵槽で発酵させるため、果皮や種子に含まれるポリフェノールが抽出されるからだそうです。

フランス人が、「喫煙率が高く、バターや肉などの動物性脂肪の摂取量が多いのに、心疾患による死亡率が低い」のは、赤ワインのポリフェノールの存在だそうです。

いろんな国での研究結果として、赤ワインによりLDLコレステロールの酸化が抑制されたという報告が出ており、赤ワインは活性酸素を取り除く効果が高い(抗酸化能力が高い)と言えるようです。

日本でも、国立健康・栄養研究所による研究で動脈硬化などに効果が期待できると言えるそうです

更に、ワインは醸造酒の中でも圧倒的に糖質が少ないお酒なんだそうです。

ブドウなのになぜ糖質が少ないかというと、「発酵過程でほとんどの糖分が消費されるため」で甘みは、「うまみ成分であるアミノ酸が多く含まれているから」だとワインのスペシャリストの佐藤教授が言われてました。

他にも、

・認知症の予防
・血圧を下げる効果
・腸内環境を整える効果
・大腸菌、サルモネラ菌に対する抗菌力
・ピロリ菌の殺菌効果
・利尿効果があり、新陳代謝を活発に

凄い効果ですよね。

毎日ワインを飲んだ方が健康になるのではと思ってしまうほどの効果が言われてます。


周りにもワイン好きが多くなってきているのは、お酒を飲む罪悪感がワインなら薄らぐからなのか?

結局美味しい殻なんでしょうね。

美味しくて健康にも良いとなるとつい度が進みますね。

いくら赤ワインが良くてもほどほどが一番!!







nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

肌の悩みミトコンドリア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。